2月のおすすめ
おはようございます!原田です。
いつもありがとうございます。
「食とエンタメ発信基地、ライブステーション」
昨年、緊急事態宣言が発出され臨時休業中に改めて豚肉と真剣に向き合い...行き着いたのが「お箸で切れる 極上とんかつ」。
今、おかげさまで幅広い年齢層のお客様に喜んでいただいております。
今回の緊急事態宣言ではテイクアウトやデリバリーにピッタリのメニューを3種類開発していまして、ただいま諸々検証中です。ご提供できるまであと少し!
どれも狭山茶を使用し、美味しく出来上がりました!
以下のようなラインナップです。
「豚角煮狭山茶饅」(仮称)
「極上とんかつ狭山茶ライスバーガー」(仮称)
「狭山抹茶 生キャラメル」(仮称)
角煮饅とライスバーガーは、冷凍した状態でご提供し、ご家庭の電子レンジで温めて召し上がっていただくメニューです。
今月中に発表できる予定です!
是非、味わっていただきたいです!!
さて、ここからは旬のおすすめを紹介させていただきます。
今月の魚介は、ヤリイカ・シバエビ・サワラをピックアップ!
ヤリイカは抗酸化ビタミンを含んでおり、皮膚や血管の老化を防ぎ免疫力を高めてくれます!
また、低脂肪高タンパクなシバエビに含まれる“パントテン酸”は、動脈硬化を予防しストレスを和らげる働きがあるそうです!
サワラの旨味成分“イノシン酸”は、唾液の分泌を促してくれるので口内細菌の増殖を抑えてくれるそうです!
■ヤリイカのオーブン焼き
バゲットが
欲しくなる1品 620円
■芝エビとニラのチヂミ 690円
芝エビたっぷり
100g!
■鰆のチーズ包み焼き 黒オリーブソース 760円
ほのかなチーズ感が
たまらない!
今月の野菜は、カラシナ・エシャロット・フキノトウをピックアップ!
カラシナに含まれる“βカロテン”は、ビタミンAに変換され、喉や肺などの呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
ネギ類のにおい成分“アリシン”を含むエシャロットには殺菌作用があり、また、フキノトウの苦味成分でもある“アルカノイド”は肝機能を強化し、新陳代謝も促進させるといわれています。
今月も健康一番で!
■からし菜 2種盛り 500円
えのきとツナ和え
バルサミコチーズ和え
■エシャロットとたこの柚子胡椒和え 620円
焼酎すすむ
さっぱり箸休め
■ふきのとうの味噌マヨチーズ焼き 680円
味噌のコクと
相性◎
※表示価格は税抜で、ご提供時間は緊急事態宣言次第ではありますが、16:00から承ります。
今月も、身も心も喜ぶ料理を取り揃えてお待ちしております!
また、YouTubeチャンネルもよろしくお願いします!
【プロの味を自宅で再現チャンネル】
http://bit.ly/3jjZhXA
最新版
【ジン】狭山茶を使ったオリジナルジンを作ってみる!
まずは3種類のジンを作ります。フルーティータイプ・スパイシータイプ・ミラクルタイプ!? で、共通する材料は狭山茶・ジュニパーベリー・ウォッカです。
それぞれ適量をブレンドして「サヤマGIN」→ ボタニカルを変更するなど改良して「スーパーサヤマGIN」→ さらに改良して「SAYAMA 47」を目指す企画です!
今回はオリジナルジン作りの第1話です。いきなり失敗してしまったら修正してリベンジします(笑)